2023年12月2日土曜日

底辺彼女なしの俺が痛々しく偉そうに結婚について考えてみた

結婚は人生の墓場である


フランスの詩人ボードレールが残した言葉


ちょっとネガティブすぎるけどw 「たしかに」 とも思う。


もっとも良いのは、趣味や仕事といった分野で
お互いの光を強め合い、高め合うような関係
人生は墓場に送られることもなく
ただ単純に幸せにだけなれる関係なのではないかと
俺は思う(アバウトだなあ)

それは置いておいて


金の話をします



貯金300万円


これが俺の中のラインです


何がっていうと子供の話です

以前書きましたが俺は貧乏な家で苦労して児童養護施設に預けられる寸前まで行きました


親が病気で倒れても、子供が児童養護施設や、親戚の世話にならないためには

親の預金額というものが調査されることがあります


公的機関によって

いわゆる、親の養育能力を問われる場面の話です


誰でも怪我や病気をする可能性はあります、単純に離婚することもあります



そのときに金が無い、それは無責任だと思います


「なるようになれ」

「多分だいじょうぶ」

という人がよくいます

自分の人生を、適当に生きるのは、勝手です そういう楽しさもあるでしょう

俺もよくわかります 俺も適当ですから


でも、それに誰かを巻き込んではいけません

相手も同じ「なるようになれ」という考え方の持ち主だとは限らないからです

口では同じように言う人はよくいますが、微妙に考えというのは一人一人、違うものですから。


「渡っても90パーセント大丈夫な橋」があるとします

落ちても死ぬことはありません どのくらいの怪我を負うかは分かりません

命綱をつけるか、つけないか。命綱は300万円です 渡り切ったら300万円は戻ってきます

つけない人たちの中でも、2種類の人がいます

①買おうとして頑張って貯金したけどどうしても買えなかった人

②絶対いらねーよって人


①前者は、丁寧に橋をわたるので 95パーセント安全です

落ちることを予想しているので、落ちそうになった瞬間、受け身をとり、小さな怪我ですみます

②後者は、乱暴に橋をわたります それでも80パーセントくらいは安全です

でもバカなので、受け身もとらず、大怪我をします

「まさか自分が落ちると思っていなかった だから自分は頭が悪いわけじゃないんだ」

と主張したい思いを抱きながら、

河原に落下し、

胸部に強い衝撃を受け、息ができなくなり、魚みてーに口をパクパクしながら

「恥ずかしい、カッコ悪い」くらいのことしか考えません

救助に駆けつけた人を見ても「自分の不注意で迷惑をかけて申し訳ない」

などと感じるような常識は、あまり無い

なぜなら、それなら最初から命綱を買おうとしているはずだから。


それに巻き込まれた子供は、

「運が悪かったよね」などと、綱なしで渡る選択をした親を、慰めます

親は謝罪したりします

しかし、また別の橋を渡るとき、ど~~しても200万円必要なのに

また、命綱を買えなかった

親は、タバコも酒もギャンブルも、かわいい洋服を買うことも高級なブランド品を買うことも、

家事がしんどくて大変だと子供や旦那の前で愚痴るくせに、

スタイル維持のためにスポーツクラブに行くことを、

モデルみたいな食生活を続けてカロリー不足で家事がシンドく感じることも分かっていながら

やめられなかった

そしてついに料理や家事をサボり始める親を、子供は慰めるのでしょう

奴隷のような子供です。

親はそれを

「私の愛が伝わった。幸せな家庭を築くことに成功した!」

といって、周囲に自慢します。

「子供がこんなこと言ってくれたの~。すごく嬉しくて泣いちゃった~

子供だいすき~」

しかし、もし子供が反抗していれば、子供をぶちのめしたり、ひどいことを言います。

それを「しつけ」だと内面で処理し、外面では、

「最近反抗期で~。他所のお子さんもそうなんでしょ?

年齢的に仕方ないよね(だから私のせいじゃないよね)」

などといって自分の失敗から目を背け、他の人の悪い噂を集めることで

「自分だけじゃない」という安心を得ようとします。

これが、他人からの評価軸で生きようとしすぎる人間が

親になった際にとる行動パターンです。


200万円の橋は、命綱なしでも、落ちなかった 今度はうまくいった

親は子供に「落ちなかったんだから文句を言うなよ」とにらみつけるような目をします

それが人間という生き物の限界です


そういう家庭で育った子供は、

同じくらい貧乏でも親が節約して、子どものために尽くしてくれている親がいる

別の家庭で育った子供をみてしまうと

自分は愛されていないのだと強く自覚するハメになります


場合によってグレます


一人で橋を渡るときはどうでもいいです そういう生き方もアリです全然。

2人以上で渡るとき、責任感を持ちましょうって話


橋から落ちた家庭の親はこういうことを言います

「愛があるから金がなくても幸せだろう!うちは貧乏なんだから文句いうな!ワガママなガキめ!

お前が生まれてきたせいで金が余計になくなったんだぞ!お前のせいだ!」

「仕方のなかった事にいつまでも文句を言うな!」


などと叱りつける家庭のどこに愛があるのでしょうか

しつけのつもりで叱っているのですが、しつけができていないのは、親のほうです。


仕方のないこと、ではありません

たとえ事故や過失であっても、人は責任をとらなければなりません

少なくとも開き直るような態度をとってはいけないのです


せめて、許してもらうための交渉を行わなければならないのです

どうしたら許してくれるのか、自分にどこまでのことができるのか

その2つをすり合わせ、お互いに妥協できる点を見つける努力を

せめて、探ろうとしなければならないのです

もし見つからなくても、その行為自体が人を少しだけスッキリとさせます

それが大人の謝罪です 

「ごめんなさい」という言葉を読み上げればいいと思っているのは

やる気のない小学校教師です


デキ婚で生まれた子供だとしても

自分自身の不注意で招いた事態なのです

それは「仕方のなかったこと」ではなく、防げたこと、

デキ婚は人災なのです


また、人の心を変えたいのなら「変えろ」と迫っても、

「変えてください」とお願いしても、無駄です

自分の普段からの行動や言動を見せて、

相手が本当に心から相手を尊敬できるようにならない限り

押さえつけ、屈服させるようにして表面上、自分を敬わせても

意味がありません

もし無理だったなら、諦めて受け入れる他ありません


「精子が受精したことがわるいんだ、だから知らん」

「受精事故なんだから許してよ。中絶しなかっただけ偉いだろう。

子供は、親に対して寛大であるべきだ。

浪費はやめないけど、貧乏を我慢しろ」


そのくらいのことを無意識に考えてしまう弱い人

それが伝わってしまうと、言ったのと同じ。

親のそういう態度を指摘すると、

「お前は育ててもらった恩を感じないのか。

などと言い始めるだろう

それを分かっているから殆の子供は、何も言わない

でも内心、わかっている 愛などはじめから無かったことを

本当の愛は、確実にそのへんの家庭で、当たり前にあるのに、それが分からない親のもとに生まれたことを知る


「メシと学校通わせるのに金つかってやってるんだから、

旦那の酒とか、嫁のかわいい洋服とかの分は、子供が我慢するべきなんだ、公平に」


まあ程度によりますけどね 子供のために全振りしすぎるのも極端ですが

やろうと思えば、平均レベルの生活を送らせてやることができるのに

「自分を優先して、平均の生活すら送らせず、我が子を奴隷のように洗脳する親かどうか」

そのへんがライン。


子供は、生涯を通して愛を知ることができなかった親を憐れみながら、なおも侮蔑している

だから終身延命医療とかに高齢の親をぶちこんで年金だけチューチューする人が後を絶たないんだろうなって俺は思う


自分に甘い人 子供に甘えてしまう親

そのことに自分で気づくことすら出来ない人

ある意味、コメディのようで面白いんだけど、

俺は嫌いです

俺も自分に甘いところ沢山ある

ちゃんと生まれ変われるかな?


300万円


大した金額ではありません

カップルなら派遣でも1年半あれば手が届く金額です

俺の場合は自分だけで300万ほしいです 


腹をくくる真面目さとか強さがある人ならいいけど

「生まれ変わる」覚悟が無い人が

結婚という1つの「人生の死」と「生まれ変わり」

という大きな門をくぐるべきではないと

俺は思います



まあ、せめてそれを目に見える形で表現できるのが

俺はかなと


ぐちゃぐちゃ長く書きましたが

一言でいうと


2人あわせて300万もないとかガチでプアマンすぎるやろ

余裕やん300万円とか

2023年10月9日月曜日

久々に運転反省日記 また右直事故未遂

 矢印信号のない交差点もしくは

矢印信号がまだ点灯していない状態での

右折手順を考えてみた

対向直進レーンの延長線上に自車が重なる直前で一時停止

これが最も確実


何が怖いって、自分の前の右折車に釣られて右折してしまうのが癖になってくると

マジで対向レーンを見なくなってくる。


たしかに・・・

普通に運転してると、よっぽど運が悪くない限り、

前走する右折車につられて右折しても、前走車のリアウィンドウ越しに前を見れば、

対向レーンの状況は何となくわかるから

「前の車のリアウィンドウ越しに対向車が来ているのが見えたら右折をやめればいいだけじゃん」

という甘えた思考になっていくのもおかしくはない・・・。


でも中にはオープンカーやスーパースポーツカーのように

車校がゴキブリのように低い車もある

そういった車両を相手にすると、リアウィンドウ越しの視界など無いに等しい。

低すぎて見えないからだ。

普通のセダン系の乗用車でも真っ黒のボディで夜などだと、

タイミング次第でやはり見えなくなる。


だから、一時停止が最強。


後続車が居て迷惑になりそうな時は停止寸前まで減速すればいいだけ


バスや、大型トラックとかでよくある「多段階右左折」というやつに近い

俺は今日から必ず実施していこうと思う

2023年9月30日土曜日

旅する松尾芭蕉

最近書くことがないので適当に書きます


歴史の授業で松尾芭蕉という詩人?歌人?という人物を習ったことがあると思います


俺は松尾芭蕉に詳しいわけではありませんが

この名言だけ知ってます


「旅の中に生き、旅の中に死ぬ」

正しくは

あてのない旅の思いやまず」


だそうです。


誰にも看取られず、旅の中に死ぬなんて、悲しいことのように思いますが

誰でも

人生は独りぼっちの旅

じゃないかな、と俺は最近、思います

家族や仲間が居ても、最終的に人は一人じゃないかなと


俺は漂流し続ける人生を送るつもりはありませんが

どこまでいっても

人と人は完全に理解しあうことはないし 行先は少しずつ違う

それを忘れないでいたほうが

自分を見失わずに生きていけるんじゃないかと思います

自分を失ってしまうことのほうが寂しく、悲しく、

それでは、誰の側にいることもできないのではないでしょうか


お仲間、それは結構な事ですが

喜んで袂を分かち、いつかの再開を夢見て喜べれば

それで良いのではないでしょうか


アイツは良いヤツだったなあ・・・と

死ぬ間際に、走馬灯のように思い出すには まずは自分自身の旅を歩みきらなければ

何も始まらないのではないかと


あー何言ってるかわかんねーだろうな、これもう


簡単にいうと 友達のもとを離れて 東京で金稼ぎしますってことです

でもきっと帰ってきます 帰ってこれないかもしれません

だから一旦さようならと言っておきます

2023年8月11日金曜日

Uber中に撮った写真

大量にあったけどスマホ割れてデータ取り出せなくなったので
最近撮ったもの
マジでどうでもいいものばかり

ガソリン売ってるローソン

 
置き配 猫ちゃん

赤と黄色の間の建物が配達先
見落として焦った

どっかの団地 軍艦島のような風情を感じる

廊下を私物化する選手権、福岡県代表選手

人住んでない家 葉っぱが良い感じ
ジブリに出てきそう

西区 室見あたり 空がセピア色できれいだった

2023年6月18日日曜日

Vストローム250 レンタルして乗った感想 大型免許が欲しくなる

 優等生なバイクとして知られるVストローム250

ちょいと福岡から山口県まで走ってきました


乗りやすく、優しい加速感、安定感があって乗り疲れし辛いなど


確かに本当にその通りだったけど、完璧すぎてつまらない


人間と同じですね


バイクって、そもそも不便さに楽しさを見出して乗るものだから

完璧だったり、快適すぎると、じゃあもう四輪車でよくね?四輪の車が一番快適ですよ?


Vストという穏やかなバイクに乗った結果、凶暴なバイクが自分に合っている気がしました

ヤマハ MT09とかじゃないですかね

いっそのことリッターSSとかもアリますけど うーんまた色々と調べないといけないな

凶暴な相棒を探しに 


ウヒャー!とか怖いー!とか疲れたー!でも楽しいー!

って叫びながら乗ってるくらいが多分楽しいんだと思います バイクって。

今のバイクは遅すぎて怖いことがあるので、よく叫んでます。アハハハ

その中で安全運転するのも、また乙なもの。


今気になってるMT09がどんなバイクか分かりやすい動画↓

2023年5月9日火曜日

運転反省日記 斜め横断クソ歩行者対処法

最悪のタイミングで出てこられたら、ジ・エンド。

極論、運ゲーです。

なるべく避けれるようにっていう話。


その①


 車列の最後尾を走るときがもっとも危ない。

車の影に隠れて、歩行者からバイクが見えていないことが多いからだ。

だから車列の最後尾にいるときは、常に車間をめちゃめちゃに開けまくらないとならない。



その②


T字が危ない。

そこそこ広い道路につながっているクソ狭い道から出てきた歩行者が、

横断歩道渡るのめんどいな~みたいな感じで、そのまま真っすぐ行って横断したり、

逆に広い道からクソ狭い道に行きたくて横断したり。

だからT字が危ない。特に、自分が幅の広い道を走っていてそれに合流する形の狭い道が、

自分から見て右にあるケース。

歩行者の飛び出しによる事故の7割は、右側からの飛び出しで起きるというデータがある。

右側だけ見て、いけそうなら左を見ずに猛ダッシュすれば行けると思っている知的障害レベルの大人が世の中にはいる。

俺も実際に何度も見たことがある。


その③


時間帯。

やっぱり、17~19:30くらいまでの退勤ラッシュが最も飛び出しクソ横断が多い。

小学生なんて大人よりマシ。ひどいのは高校生以降と、大人である。

2023年5月7日日曜日

運転反省日記 雲泥の車線変更とはなにか

 

 雲の車線変更 


こそ危険である


雲泥の車線変更って何!!?


解説しよう


交差点直前で、3車線に車線が増える、2車線の道路は、どこにでもある。


左 ・・・ 左折と直進のみ可能

中央 ・・・ 直進のみ可能

右 ・・・ 右折のみ可能


こういった交差点で、右レーンの右折待機車が増え過ぎると、

その車列が中央レーンにまでハミ出してくることがよくある。

それどころか、そこで長蛇の列がうまれる。

その列の車は皆、右ウィンカーを出したまま、直進レーンを塞いで立ち止まってしまう。


雲泥の車線変更とは、その右折待機車の列が、右折レーンの許容量を越え、

中央へと溢れ始める瞬間に見られる

「左はガラガラ、中央は詰まってる」

状態での中央から左への車線変更のことだ。

天国と地獄のように混雑の具合は違う。

雲泥の差がある。


このような状況で、自分のすぐ前を走る車も、

「あ!右折レーンが詰まって中央に溢れてきてやがる!!」

「直進するためには左レーンに移動しないと!」

と気づくまでに数秒~数十秒を要することがある。

停止してから、何秒も考え、やっと気づくのだ。


初めて通る道だったりするとその状況に気づかないこともある。

私も慣れていない道ではそうなる。


その「気づき」のタイミングが、前の車と全く同じになったとき、それは起こる。


車線変更のダブルブッキング~停車時ヴァージョン~


自分がバイクであれば、相手のミラーに映る位置にいなければ、危険度はMAXとなる。

まじで危ない。



話が長くなったが、停車時から車線変更するときは、前を走る車のミラーに確実に映る場所にいって、慎重に行わなければブッキングする。


前の車が右折待機の車列に並んでいるからといって、右折するとは限らないのだ。

彼らはただ、直進待機列なのだと思って、そこに並んでいるかもしれない。

ハッとして、間違った列に並んでいたことに気づいたドライバーは、バカバカしさと、恥ずかしさの2つの感情が混じり、荒々しく車線変更していく。ウィンカーなどつけはしない。

そこに危険がある・・・・・!!


昨日2回やりました、かならずミラーに映る位置に停車し、気をつけて慎重に車線変更しよう。実際に動くまでウィンカー出しっぱなしで5秒以上待ったほうがいいかも。

2023年4月7日金曜日

旅はたまにやるから良い

 


半日ツーリング
雨で濡れて疲れた
家帰ってから3時間くらい寝るほど疲れた

楽しかった リフレッシュにはなった

交通公園ではジムカーナの練習ができる。
でも、ジムカーナはチェーンやブレーキ、エンジンなど消耗が激しい。
今は金を溜めたい俺は、時間を無駄にするのも避けたい。ジムカーナは趣味にはしない。


行楽って、たまにやるから良い
んだと思った。
仕事で忙しかったり、ストレスが溜まっているから、行くと気持ちいいのかもしれない。

ツーリングや旅は、時間とお金、両方を浪費する行為ともいえる。
旅をしている最中も、お金のことも少しは考えて、贅沢しすぎないように気を遣ってしまうこともある
大金持ちなら話は別だけど、大半の人はそうだろう。

俺なんてUberEatsを休みにしてまでツーリングしてるわけだから、尚更。

でも仕事を365日やるのも、心が破綻してくる。
だから、仕事が一段落ついて、旅先で仕事のことを思い出さなくてもいいくらいの余裕が出来てから、
行くと気持ちよさが心に残って仕事ももっと頑張ろうと思えると思う。

俺はUberのみで3000件配達と借金完済を目処にして、今回のプチツーに行ってきた。

まあ、次回は9月頃かな。

2023年4月5日水曜日

運転反省日記 交差点 直進すり抜け原付き

 自分が右折する場合


最近運転が荒くなっているのか

右折時に、対向直進車の脇からバイクがすり抜けられる幅が残っている時に

すり抜けを警戒はするものの、以前のように一時停止しなくなっていた


以前はコンマ一秒でもいいから一時停止していた


また、小回り気味に曲がったほうが、大回り気味に曲がるよりも、

対向のすり抜けバイクから、自車を早期に発見してもらいやすくなる

これも怠っていた


右折直後にすぐ左折する予定がある状況などで大回り気味になりやすい。

しかし、

どうせ、バイクがすり抜けてくるような交差点なんて交通整理自体がされていないのだから

一車線か二車線だ。

それなら、右折直後に左レーンの左端を狙うのではなく、

左レーンだとしても、その真中、あるいは右寄りにショートカット気味に入ってしまっても

後続車に迷惑を与えない場合は、安全となる確率がノーコスト・ノーリスクで増大するのである


仮に、右折直後、5m直進したあと、即座に左折する予定であっても

左ギリギリに寄った大回りの右折はすり抜けバイクの餌食となりやすい


幸い、右折時、対向にバイクのすり抜け猶予のある幅が残っているかどうかを

100%必ず確認する癖は失っていないので、あとはコンマの一時停止と小回り気味を意識するだけで

このパターンの右直事故の可能性は大きく減らすことができるだろう


これまでの反省日記を見直して思うのだが、やはり矢印信号のない交差点の危険度は限りなく高い

昼間はともかく夜間や夕方は異常 カオスな法地帯と化す

住宅街などだから当然だが

後続車に迷惑かけるつもりでガチガチの安全確認を取らないと帰宅ラッシュの住宅街は乗り切れない

でも車のドライバーも住宅街の恐ろしさは身を持って知ってるから

そういうことをして、後続車を怒らせた経験はない。むしろ後続車も安心しているだろう。

2023年3月25日土曜日

続・新バイク検討会

 Z400 持病発覚



何これ ゴミじゃん
俺はよく配達先の狭い駐輪場とかでジムカーナっぽい動きで旋回するんだよ
だからこれは致命的

フレーム剛性とブレーキの強さによって起こる問題らしく
Z系、Ninja系の400以下は全て起こる可能性があるといっていい
特定の条件が揃わないとこのブルブルは発生しないがそれでも急場で発生したらそれだけで死ねる


Q じゃあ、スズキのGSX250Rは?

A 悪くないけど車重だけが問題 大橋駅のマクドナルドみたいに糞狭駐輪場での極限の取り回しに対応できるかは不安が残る



Q ヤマハのMT25は?
A アリよりのアリ。クラッチの重さだけ店頭で確認して軽ければ決定。



Q ホンダのCB250Rは?
A オカンと被るから何となく嫌・・・。


Q ジクサー系は?
A SFも150,250も「ジクサー エンスト」で調べれば分かるけどヤバい持病 個体による当たり外れヤバい 絶対買わねえ。


Q CBR 系は?
A 高杉

2023年3月24日金曜日

新バイク検討会

配達に使用するかは未定

夏の昼間、排熱の暑さに耐えられなさそうなら、今乗ってるCBF125Rと2台所有かな・・・。


■最有力候補

Z400 kawasaki 48馬力 車重166kg


CB400SFと同じくらいの加速はするのかな?


弱点として、

停車してからじゃないとニュートラルに入れることができない

ポジティブ・ニュートラル・ファインダ機構

なる余計な機能がついている。要はギア抜けしにくくなる機構らしい。

停車寸前にクラッチを切って一速に入れてからニュートラルに蹴り上げる必要があるのだ。


■対抗

MT03 42馬力 重量167kg



ちょいパワーダウンするけどZより紳士的そう

そういうのも良い


弱点は、

クラッチが重い

らしい。これはどのレビューを見ても言われている。

俺は配達で使うかもしれないから、これは致命的だ。ゴミだ。


あれ?じゃあZ400で決まりじゃね?

決まっちゃった・・・w



ホンダ、スズキは400クラスのMT全然出さねえ 

2023年3月11日土曜日

Uberやらかし告白

最近まったく集中力がなくて
高評価率99%→92%

その原因

■配達バッグ

前面全体が開くバッグが壊れたので、
前面下段のみが開くバッグにしぶしぶ変更

・新品バッグが強烈な折り目のせいで自立しかった。客の目の前でカバンが転がった。
受け取ってくれたがあとでBAD
→インナーバッグを導入して解決

・下段の拡張を閉じ忘れてそのまま次の配達しちゃってドリンク漏れてるの受け渡し時に気づいてBAD
→慣れて解決

・配達バッグ内の緩衝材
アルミフィルムをクシャクシャにして、それを黒ガムテでフンワリとぐるぐるまきにした、巨大なおにぎりのような形の緩衝材を
通常のアルミフィルムと併用していた。
それは非常に便利で保温性能も高いのだが、見栄えがよくなかったのか
怪訝な目で見てきて
「それ何ですか?」
と言われた。
「保温フィルムです」と答えたがBAD。
→ガムテをピンクにしたり黄色にして分かりやすくしたが
長期間使用していると汚れたり色落ちして、BAD貰いそう。
→客にカバンの中自体見せないようにした
→めっちゃ色落ちして色ムラ凄いけど気にせず使い続ける
→たまに一戸建てで家の前に最初から出ている客に見られてBAD疑惑
→ついにおにぎり緩衝材を卒業。普通にくしゃくしゃアルミフィルムだけで配達することに。


■自分のせい

・レインコートを誤って配達バッグの中に入れっぱなしを客に見られてBAD

・マクドナルドのビニール袋の中にバイク用グローブが入っててBAD

・アパート間違えてBAD



■地雷のせい

・店入るなり「お願いします!」と言われる事がある。
バソキ屋住吉店や一部のロッテリアなどだと、その場合は
入り口のすぐ隣の棚などに既に商品が置かれていて、
「お願いします!」=「そこにあるから持っていけ」
という意味になる。
本来のUberのルールは違反しているが、忙しい時に飲食店はこういうことをよくやる。

しかし、個人の定食屋では違った。
「お願いします!」=「レジまで来て料理をとりにこい」
だったらしい。
棚にあるのかと思って目線を外したら
「お願いします!!!!!!!」
と即座に大声で怒鳴ってきた
しらねーよ
Uberのルール無視してんのはお前なんだよ

この時点で俺もキレているので舌打ちしながら料理をとった
あとで嫌がらせをするつもり

・お釣りをわざわざ多く受け取るバカ客

2508円に対して

3655円とかいう謎の金額で渡してきたバカ客
普段の計算と違いすぎて電卓使う羽目になった
小銭を減らしたいから という理由で色んな金の払い方をする客がいるが
わざわざ多く小銭を受け取ろうとする奴までは想定してなくて自分の計算が間違ってるのかと疑いまくった

まあこいつはBADつけてきてないけど
普通にアホ死ね

2023年2月26日日曜日

福岡と大阪の交通事情

 帰省して軽く走ってみた


府道2号線 いわゆるバイパス

昼間でも時速80kmオーバーで流れる。福岡のバイパスじゃ、せいぜい夜間でも70kmだ。

「10馬力とかの125ccスクーターじゃ煽られるんじゃないか?」

と思って調べてみたら案の定、そういう書き込みが散見される。


つまり、DIO110、LEAD125、クロスカブ110、

などの車種で大阪で快適迅速に配達するのは難しい。

ということがわかった。


実際、府道2号を50ccで走っている人もいたが、彼らは皆、一番左の車線をおっかなびっくり

「抜いてください」

と言わんばかりの低速で走ることしか出来ないでいた。

DIO110で走っている人は信号フライング気味に加速しても後続車に追いつかれそうで

身を丸くして空気抵抗を減らす努力すらしていた。

あれじゃ、右折も難しいし、危険だ。


ちなみに俺は2022年式のPCX125をレンタルしましたが、非常に快適でした。

ものすごいはやいです。


というわけで、私事になりますが、今のバイクは今年か来年にバイバイせざるを得ないでしょう。10.5馬力しかないからね。死ぬわ。

時期候補は

・PCX160

・XSR155

ですかね。

趣味バイクは別に買うかもしれませんが、配達でPCX160に勝てるバイクあんの?


2023年2月18日土曜日

運転反省日記 かぶせ右折の限界

 かぶせ右折とは


矢印信号のない交差点で

対向右折車が右折するタイミングに合わせて自分も右折する

という俺が作った言葉


対向車線のバイクや自転車がすり抜けてくる事も怖いが

車がすり抜けてくる場合もある

あるいは車が右折待機列から

「やっぱ右折やーめた^^」

みたいな感じで突然直進してくることがある

だからかぶせ右折は一度完全に停止して様子を見て徐行してから

あと、対向の車種がハイエースとかじゃなくて後ろの様子がしっかり見えるタイミングでのみ

行わないと危ない

ハイエースの影に軽自動車が隠れてたりする


2023年1月31日火曜日

運転反省日記 左折前に左に寄る際にチャリに追突されるかも

同一車線上で左折のために左に寄る際に

後ろから忍び寄ってくるチャリに接触する可能性がある

巻き込むというか、チャリに追突される

特に夜間 チャリンカスは車間距離という言葉を知らない。


信号や横断歩道のない危険な交差点の話だけど

今までの運転は、 

①なるべく左に早く寄っておいて、左折30m手前くらいでウィンカー+減速

②左折10m手前くらいで巻き込み防止のミラーチェック+更に減速(20km/h前後)

③1mくらい手前で左右を目視確認+徐行(10km/h前後)+左折を実行

って流れだった。


これからは

①左に寄る直前にウィンカー+左ミラーチェック。

左折する場所まであまりにも離れていれば一旦ウィンカーを切る。

あとは上と同じ


という流れでやっていこうと思う!これで夜間の神出鬼没な無灯チャリも怖くないぜ。

言い方悪いけど、ウィンカーには脅しの効果がすごく強い。

車道を走行してるチャリは、左ウィンカーを見ると歩道にINしてくれることが多い。

2023年1月29日日曜日

運転反省日記 ~斜め横断するなら今だ!~と歩行者が思うタイミング

福岡市中央区天神 きらめき通り

いわゆる歩行者天国の話


①電話ボックス危ない

伝説のスタ丼屋の前で10km/hくらいで徐行してたらキチガイが電話BOXの影から全力疾走してきたこと


②路駐の影から無警戒で車道横断する高齢者

ハロウィンの日に路駐してる車の真ん前からジジイが飛び出してきたこと

まあ俺が側方車間をあまり開けていなかったから危なかった

それ以降は絶対に側方車間は気をつけている


③「斜め横断するなら、今だ!」と歩行者に思わせる状況とは、こんなの

きらめき通り 片側一車線しかないのに路駐して完全に道を塞いだアルファード。

俺はその真後ろ。

後ろに連なる何台もの車がクラクション鳴らしまくり。10秒ほど経過しても動かない。

俺バイクだから右側からすり抜けてアルファードの前に出た。

すり抜けざまに運転席を覗き込んだら運転手はスマホ触って、おそらく誰かを待っている様子だった。

右側からすり抜けて、100mほど走っただろうか。時速25kmほど出たタイミング。

対向車列の間から飛び出してアルファードに向かって斜めに走り出した若い兄ちゃんが現れた。

危なすぎな。急ブレーキ。

若い兄ちゃんは悪びれもしない表情だった。


若い兄ちゃんは、「バイクがすり抜けてくるかもしれない」可能性までは考えなかったのだろう。

「アルファードが道を完全に塞いでいるから、対向の車列は止まっている、動かないはずだ、

だから今のうちに斜め横断できる!」

という思考で飛び出してきたんだろうな。

若い兄ちゃんは多分アルファードの運転手の友達で、それを待たせてるから焦ったんだと思う。

クラクションも半端なかったし。

俺も高校生の頃、自転車で通学してた頃に、右折待ちとかで片側一車線の道が完全にふさがっている時は同じことやってたと思う。

「こねーだろ」って思うもん。

「すり抜けたきたバイクだって悪いんだから、頭を下げる必要はない」とも考えたのだろうか。


まあ、あの状況でのすり抜けは、道交法上は俺に非はない。すり抜けというか同一車線上で障害物を避けただけだからな。

しかし、きらめき通りというバカ歩行者の巣窟で、上記のバカの出現を予想できなかった俺も未熟だった部分はあると思うので反省日記を書くことに。


きらめき通りではなくても、片側一車線の道路では、同じことが常に起こり得るのだ。

人の乗り降りなどに時間がかかっている車を右に避けて抜けて前に出るときは、気をつけなければならない。

速度はマジで自転車以下の速度でなければならない。

高確率で、右側から歩行者がダッシュで飛び出してくるからだ。

自分が高校生だった頃を思い出せ。常に過去の自分が右側の歩道にいると意識しろ。

実際、いるんだ。特に通退勤の時間帯はマジで100%、1日に1回は無茶な飛び出しを目にする。

右側の歩道にいる歩行者は、「斜め横断するなら今だ!」と考えるから。


歩行者との接触事故は、歩行者が右側から現れて起きる事故が7割占めている

国土交通省だか公安だか何か忘れたけどそういう統計があるらしい。

まあ、そりゃそうだわな。

2023年1月24日火曜日

雪の日のバイク

雪だけなら問題ない 凍結が問題

最低気温2度程度なら、あまり凍らない。

それ以下の気温の日の夕方以降や日陰、風通しの良い場所は要警戒。


 最低気温が2度程度の昼間なら、たとえ雪が降っても、路面が凍結している可能性は高くない(場所によっては凍るが、稀 っていうか見たこと無い)

同気温の夜間でも、そもそも雨や雪が前日に降っていなければ、凍結していない

降雪量にもよるが、ほとんど積もっていなければ、3度程度なら、路面が凍っている可能性は低い


しかし最低マイナス1度以下で、雨雪の後だと、100%凍りはじめている

目安としては日の当たる歩道に氷塊のようなものがあるとき

日陰や風通しの良い場所は全て凍っていると考えたほうがいい。

溶けた氷が再度固まった形跡が見られる場合、主要幹線道路もすべて凍っている。

道路の表面状態やアスファルトの作りにもよるが。


交差点の真ん中など、風を遮るものがない場所は、日陰と同じくらいに凍りやすい。

右左折時はありえないくらいゆっくりでOK。

凍結の可能性がある日は配達しない、しても昼間だけじゃないと死ぬ

2023年1月14日土曜日

運転反省日記

 右直事故ー!!


右折はどれだけ時間がかかってもいい

カップラーメンできてしまうくらい時間がかかるのはよくあること

急ぐ気を落ち着けて

後続車のことなんてシカトで


そして右折の最中も一気に加速しないで。離れた場所に横断歩道があったり斜め横断者がいたりするから。



①自分が右折車パターン


福岡ベンツの前の交差点で右直事故やらかしかけた

配達終わった後の気の緩み、ガチで危ない。今まで自分起因でやらかした事の9割以上が配達終わり。


配達終わって自分が右折で対向直進車1台だけだと思ったら後ろにPCXいた

一応右折時は20km前後しか出さないからすぐ止まれるけど

もしギュインッ!って曲がる癖でもついてたら事故っていただろう。

亀のようにゆっくりで後ろのやつが苛ついても構わず安全にバイクの有無を確認してから右折やUターンをしなければならない



自分が直進車パターン


別に危ないことはなかったかな

対向右折車が無茶な右折をしてくるとかは全然あるけど

バスやトラックの真後ろは信号が見えなくて危険だけど まあそれを気をつけていればどうということはない

2023年1月2日月曜日

Uberであった良い事 良い景色

世の中捨てたもんじゃない って思うために書いとく。

今回は写真少なめ。

「あの店の場所わかりにくいでしょ あそこですよ」
みたいな感じで教えてくれた白PCXメガネ兄ちゃん

「チップってことで」
2021冬 釣り銭300円くらい受け取らなかった御供所町の小さいマンションに住んでるメガネデブの兄ちゃん

「お釣りいらないです」
釣り銭拒否 2022冬 すげーギャルみたいなケバい女性 300円くらいもらった

「うわっウーバーだ!」「本物のウーバーだ!」「休憩しにきたんだよ」「静かにしてあげな?」
2021夏 南区の花畑らへんだったかな
公園に休憩しにいったらガキ共が騒いできた
気を遣わせるのもアレだから他の場所で休憩したけど



客が神だった系

「BMWが泊まっているクリーム色の壁の一軒家で表札は藤田になっています」
みたいな超わかりやすい説明書きを書いてくれている客

「1万円札しかありませんが大丈夫ですか?」
みたいに現金払いでメッセージで確認してくる客 割とよくいる 
もちろん俺は用意してるから大丈夫だけどその心遣いは嬉しい




景色とか道とか系

初めて香椎照葉に行ったときは感動した なーんもないところにタワマンだけドーン!!
変すぎる だがそれがいい
わざわざ観光しにいくような所ではないが、ドライブついでに軽く通ってみてください
不思議な光景・・・。


桜坂駅から小笹方面に抜ける道はまさにワインディング。
アップダウンしながらクネクネうねる道はバイクで走るとマジで楽しい
完全にツーリング気分 よく通る道だから最高♪


東平尾公園の近くにあるスタバは福岡で一番といっていいくらい雰囲気が俺好み
あそこらへんはほとんど森みたいなのに、都市のようでもあって
すげー癒される まあスタバなんて配達でしか行かないけどね。



















東区の松島あたりには高架があって その付近に大きな銀杏並木の大きな通りがあって
その銀杏の木が本当に太くてデカい!!それが何本もずっと続いてるからジブリ映画に迷い込んだみたいだ
普通の都市では、植えないだろってくらいデカいんだ。
ツタが絡みついた高架の橋脚とか、何だか切なく見えて好きだ

動物園の近くに、浄水通りというちょっとした住宅街がある
そこも景観が非常に美しい、あのへんの金持ちマンションは中もかなり凝っている

福岡で、最も凝ったデザインのマンションは大濠公園のすぐ隣の
「ザ・アパートメント」。これは外から見ても分かるくらいやばい。
アンティークみたいなソファ、溶け込むようなシャンデリア、高級石材と木材だけで構成される伝統的スタイルの階段、
細部の金具までこだわったデザイン・・・
なのに成金の悪趣味ではなくて、自然な感じ・・・。たまに配達いけるだけで幸せw






















ザ・パレス・長浜ベイってところもやばい。
ここは中東?もしくは地中海??ギリシャ??って感じのデザイン。
エントランスに生きてるハイビスカスみたいなのがいつもあって、良い香りがする。
窓枠とかも見たこと無い意匠で、多分モチーフになった国由来のデザインなんだと思う。
ほんとすげーよ。

西公園の麓の「プランタン西公園」ってマンションは中庭がめっちゃ凄かった
やっぱ、木々が生い茂るところで自然光を取り込むように窓や中庭をこしらえた、
コンクリの建物って映えるんですわ
自然があれば、コンクリの冷たさが、洞窟とか鍾乳洞的なリラックス効果を生むんだよね。

配達やってると、建築デザインとか好きになるよね。
まあ、もともと好きなんだけど。
実は配達中にたくさん写真撮ってます そのうちここにあげようかな

シーサイド海浜ももち公園
真夏にTシャツとズボンを濡らすために来園。
靴履いたまま海に飛び込んで、そのまま配達バッグ背負って速攻で走り出した 我ながらクレイジーだけど
すげー自由業やってんなって感じで最高
全身ビショビショでも20分でカラカラに乾くんだよねww

いろいろな公園
昼休憩とかでよく公園に入る。夏は蚊が多くて使えないけど
荒戸にある西公園のてっぺんで真冬に仰向けになって昼寝してたら上空で隼がぐるぐる回ってて、
周りには誰もいなくて、出店もしまってて
あーすげー今自由って感じで最高だった


大濠公園
老人からアベック、子供まで様々な人で賑わっているが
池に落ちそうな寸前の場所でシートひいて昼寝したったことがある
マイナスイオン効果で意外に気持ちがよかった


英語のコルセンの仕事 開始決定 & いつかインドに行きたい

外国人専用・電話窓口 英語面接、受かった・・・嬉しいし、楽しみだけど・・・ドキドキ。 イレギュラーな問い合わせが多いらしい。 だから、英語の地力がなけりゃ務まらない。 頑張る。少なくとも、やる気だけは誰にも負けないように頑張る。 必死で勉強中。 ~~~~~インド~~~~~~ ずっ...