2023年5月9日火曜日

運転反省日記 斜め横断クソ歩行者対処法

最悪のタイミングで出てこられたら、ジ・エンド。

極論、運ゲーです。

なるべく避けれるようにっていう話。


その①


 車列の最後尾を走るときがもっとも危ない。

車の影に隠れて、歩行者からバイクが見えていないことが多いからだ。

だから車列の最後尾にいるときは、常に車間をめちゃめちゃに開けまくらないとならない。



その②


T字が危ない。

そこそこ広い道路につながっているクソ狭い道から出てきた歩行者が、

横断歩道渡るのめんどいな~みたいな感じで、そのまま真っすぐ行って横断したり、

逆に広い道からクソ狭い道に行きたくて横断したり。

だからT字が危ない。特に、自分が幅の広い道を走っていてそれに合流する形の狭い道が、

自分から見て右にあるケース。

歩行者の飛び出しによる事故の7割は、右側からの飛び出しで起きるというデータがある。

右側だけ見て、いけそうなら左を見ずに猛ダッシュすれば行けると思っている知的障害レベルの大人が世の中にはいる。

俺も実際に何度も見たことがある。


その③


時間帯。

やっぱり、17~19:30くらいまでの退勤ラッシュが最も飛び出しクソ横断が多い。

小学生なんて大人よりマシ。ひどいのは高校生以降と、大人である。

0 件のコメント:

多忙 Youtube動画すらキツい

証券、金融関係の資格を取ることにした。 ゲーム制作を一時停止した。お金にならないからという判断。 ゲーム制作を再開できるのは欲しい資格3つ取ってから。 ストーリーだけは完成してるのでこのブログに、そのうちアップしようと思っている。 とりあえず証券外務員二種という簡単な資格を1ヶ月...