少し町っぽくなってきました
2025年1月8日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
霊能力漫画?の思いついた一部シーンだけ書き散らかす
誰も座ったことのない 2人がけのロッキングチェア 埃だらけの窓からの柔い光と、 僕の死体が、僕の帰りを出迎える。 僕の死体 今は首をつってるのもあるけれど・・・ミイラになってるのもあるけれど・・・ 生きていたって、いつも、うつむいてる。 死体が、僕に話しかける。 「10年ぶりに、...
-
ゆめにっきの 考察 は、日本だけでなく 海外でも盛んに行われてます。 ゆめにっきはおそらく、 海外のほうがファン人口は多い と思います。 ゆめにっきがリリースされたのは2005年前後だったと思いますが、 20年経った2025年現在でも、海外コミュニティでは考察が続けられています。...
-
霊能漫画みたいなの書いてます。物語のネタ思いついたのでメモ。 Outlookkk.com ~霊能力者団体2BO 管理部宛~ To:2bo_kanribu_reinouryoku@ggggmail.com from:GentleGirllllllll@gggggmail.com ...
-
・ 巨大な横断歩道に気をつけろ 中央大通り、合計8車線?近くあるような場所の横断歩道は、とても長い。 その中央大通りに交差する道路も、また6車線ほどあるものが多い。 おまけに真上を走る高速道路の橋脚によって視界も遮られる。 個人的には[阿波座]交差点を南から東へ右折する際に、一番...
0 件のコメント:
コメントを投稿