2022年7月3日日曜日

バイク配達用品色々レビュー

 ガラコ ミラー用


いや必須ですわ 無しで1回大雨の日の夜に配達したことあるけどミラーまじで何も見えん

ヘルメット用の撥水剤

 

これも必須




タンクバッグ

めっちゃいい便利

このタンクバッグに、この水筒

がギッリギリ入る

1日中配達してても割と冷たい

氷を使わなかったら微妙かもしれない

ぬるい水をいくら大量に飲んでも、脱水症は防げても、熱中症になった経験から導入。

スクーターのメットインも、タンクの上も熱くなるので、ペットボトルなんて凍らせておかないと、お湯を飲んでるのと同じです。

凍らせても自転車なら2時間持ちますが、バイクだと1時間で全部溶けてお湯になります。


USB電源

つけるの超カンタン



取り付けるのに必要な

テスター

T型レンチ


合わせて2000円

必要十分




0 件のコメント:

多忙 Youtube動画すらキツい

証券、金融関係の資格を取ることにした。 ゲーム制作を一時停止した。お金にならないからという判断。 ゲーム制作を再開できるのは欲しい資格3つ取ってから。 ストーリーだけは完成してるのでこのブログに、そのうちアップしようと思っている。 とりあえず証券外務員二種という簡単な資格を1ヶ月...